伏原窯ー工房日記22年7月24日
左の写真は風蘭です。うだるような暑さも吹き飛ぶ、上品な香りがします(^^)午前中に灯油窯の蓋をあけ、一連の準備をし、釉薬をかけました。全ての作業が済み、窯詰めです。内容は乾山写し「葵文大鉢」「桔梗文筒向付」「梅文平向付」、京焼のお抹茶碗も入りました。また夏の新作で「葵文ビールカップ」も入ってます。当ホームページで販売しますのでよろしくお願いします。お楽しみに!
伏原窯ー工房日記22年7月23日
昨日の素焼きがあがってきました。高台の部分の釉薬をはじくための撥水剤をかけ、施釉します。その後、指跡をきれいに仕上げます。左下の写真の陶主が手に持っているのはふのりです。ラーメンではないですよ。お湯で柔らかくたき、ざるで濾して使います。釉薬にとろみをつけ、器への着きをよくするためです。明日は灯油窯の素焼きがあがってきます。
伏原窯ー工房日記22年7月22日
今月の納品日が近づき工房は、忙しがっています。乾山葵文大鉢、桔梗文筒向付、ぐいのみ、見本「乾山写し 梅文平向付」の絵付けを仕上げました。1/3は電気窯で素焼をし、残りは明日灯油窯で素焼きします。お昼に教室のKさんご夫妻がみえて、夏のご馳走を頂きました!暑さも吹き飛びますね~。ありがとうございます。
伏原窯ー工房日記22年7月20日
今日の仕事ー陶主は乾山写し「葵文大鉢」を削り、化粧をかけました。私は乾山写し「桔梗文筒向付」の絵付けに入りました。
伏原窯ー工房日記22年7月19日
海の日にぴったりの晴間となりましたね。工房では急ピッチで納期に向けて頑張っています!
今日の仕事ー陶主は桔梗文筒向付の削りを終え、白化粧をかけました。その後、葵文大鉢の削りに入りました。私は、オーダー「牡丹文猪口」を終え、お皿「牡丹文7寸皿」に入りました。
この記事の関連キーワード