伏原窯ー工房日記22年8月13日、乾山写し土器皿制作・微塵唐草文小皿絵付け
今日の仕事ー陶主は乾山写し土器皿制作の続きです。乾かした土器皿は箱に入れる前に一度形を修正します。
私は微塵唐草文小皿の絵付けです。表が描き終りました。今回は裏面へも絵付けします。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
伏原窯ー工房日記22年8月11日、乾山写し土器皿制作
今日の仕事ー陶主は乾山写し絵替わり土器皿の制作に入りました。私は、先日焼けました新作の写真撮影をし、商品ページを作成しました。こちらもよろしくお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 祥瑞特集 |
![]() 豆皿特集 |
![]() ビールカップ特集 |
伏原窯ー工房日記22年8月9日、磁器窯窯出し
お待たせしました!牡丹文猪口、7寸皿、祥瑞鉢、染付ぐいのみ、豆皿など。焼き上がりです。
![]() 牡丹文猪口、7寸皿 |
![]() 祥瑞ぐい呑み |
![]() 祥瑞鉢 |
![]() 桃形小皿 |
![]() 梅形小皿 |
![]() 呉須線小皿 |
![]() 白磁大猪口 |
この記事の関連キーワード