工房日記

撥水剤かけ

仕事は菊形小皿の型おこしです。昼から貝塚市山手地区公民館、陶芸クラブの指導に行きました。私は素焼きを出し、撥水剤をかけ施釉に備えます。その後、青もみじ文角向付の絵付けです。


京焼 菊形小皿ー型おこし京焼 菊形小皿ー型おこし

京焼 青もみじ文角向付ー絵付け撥水剤かけ

撥水剤かけ

この記事の関連キーワード

京焼 青もみじ文角向付ー絵付け

仕事は朝から灯油窯に素焼きを詰め、焼きました。その後、色絵青もみじ文沓形向付の削り仕上げです。絵付けは青もみじ文角向付の絵付けです。黒で葉脈を入れていきます。今日は馴染みのお客様が遊びにこられ、東洋陶磁談義で盛り上がってました。


2014061820146222015.jpg201462220132.jpg

201462220149.jpg20146222025.jpg

京焼 色絵青もみじ文大鉢ー絵付け

仕事は色絵夕顔文蓋向付のフタ部分の制作を終え、削りの用意です。昼から貝塚市山手地区公民館、陶芸クラブの指導に行きました。絵付けは色絵青もみじ文平向付の続きです。黒の葉脈を終え、色を盛っていきます。今しばらく、青もみじの絵付けが続きますが、お付き合いください(^^)この夏は青もみじ三昧です。

京焼 色絵夕顔文蓋向付ーろくろ制作京焼 青もみじ文平向付ー絵付け

仕事を進めます。

今日は工芸店様に打ち合わせに行きました。早めに終わったので、工房に帰り仕事を進めます。陶主は薬味入れの削り仕上げです。一つづつ丁寧に仕上げていきます。絵付けは青もみじ文角向付を終え、青もみじ文平向付の用意です。


薬味入れ削り薬味入れー削り仕上げ京焼 青もみじ文平向付ー絵付け用意

仕事を進めます。

この記事の関連キーワード

菊葉形小皿-石膏型流し

仕事は仕上がった菊形小皿に石膏を流しこみ、型を仕上げました。その後、追加の青もみじ文平向付の轆轤制作です。絵付けは色絵秋草文四方鉢の絵付けの続きです。萩の後ろに桔梗が重なってまたその奥にすすきが見え隠れ、秋の風情を写込みます。

20140528石膏型制作

京焼 青もみじ文平向付京焼 秋草文四方鉢ー絵付け