仕事は菊形小皿の削り仕上げです。昼から窯を出し、菊形向付の上絵付けに入りました。


京焼・清水焼や乾山の写し等の向付・小鉢・茶碗・大皿等、御料理に応じた食器を手作りで製造し窯元より直送にて販売しています。
仕事は菊形小皿の削り仕上げです。昼から窯を出し、菊形向付の上絵付けに入りました。
今日は窯を焚いてます。菊形小皿の型起こしと削り仕上げ、菊葉小皿の色盛りと紅白梅紋5寸皿の割付です。
仕事は菊形小皿の削り仕上げ、菊形向付の下絵付けと菊葉形小皿の色盛りです。菊紋平向付の口元に茶をまいて仕上げ施釉しました。今日は窯詰めです、内容は菊形向付、菊紋平向付です。
仕事は十草紋飯碗の削り仕上げ、菊形小皿の型起こしです。絵付けは菊形向付の下絵付けと菊葉形小皿の色盛りです。
仕事は十草紋飯碗の削り仕上げと菊形小皿の型起こし、菊形向付と菊紋平向付の下絵付けです。
仕事は十草紋飯碗のろくろ制作、菊形小皿の型起こし、菊紋平向付の下絵付けです。
仕事は交趾菊葉形小皿の削り仕上げと、菊紋平向付の下絵付けです。
仕事は菊葉小皿の削り仕上げと菊紋平向付の化粧がけ、下絵付けです。
仕事は菊葉小皿の削り仕上げを終えました、菊紋平向付の作り足しと菊葉小皿の型起こしです。さきに削り仕上がった菊紋平婿付けに菊花の化粧を入れていきます。
仕事は菊紋平向付の削りを終え、菊葉小皿の仕事、起こしと削り仕上げです。絵付けは菊形向付の下絵付けです。
仕事は菊紋平向付の削り仕上げ、菊葉小皿の型起こし、絵付けは菊形向付です。
仕事は菊紋平向付のろくろ制作、菊葉小皿の型起こしです。絵付けは菊形向付の下絵付けです。
仕事は絵替り菊紋平向付のろくろ制作です。絵付けは秋草紋大鉢の色盛りと菊形向付の下絵付けです。
秋草文切立湯呑
紫陽花小皿
青交趾豆土器皿
菊形箸置
秋草文沓形鉢
仕事は菊形向付の削り仕上げです。絵付けは秋草紋大鉢を描き終え、菊形向付の下絵付けです。割をいれていきます。
仕事は菊形向付の制作の続きです。絵付けは秋草紋大鉢と菊形箸置きの重ね盛りです。
仕事は菊形向付の制作です。絵付けは秋草紋大鉢と青交趾豆土器皿、菊形箸置きの色盛りです。
仕事は菊形向付の制作の続きです。絵付けは秋草紋大鉢と青交趾豆土器皿の色盛りです。
菊形向付の制作の続きです。絵付けは秋草紋大鉢と菊形箸置きです。
仕事は菊形向付の制作です。絵付けは貝合せ5寸皿、秋草紋大鉢、青交趾豆土器皿です。
仕事は菊形向付の削り仕上げと化粧がけ、貝合せ5寸皿の絵付けです。
仕事は菊形向付の型起こしです。絵付けは貝合せ5寸皿の絵付けです。菊形箸置きに釉薬をかけ焼きました。
仕事は菊形箸置きを終え、菊形向付の制作に戻ります。絵付けはまり紋5寸皿、青交趾豆土器皿、貝合わせ紋5寸皿の割付です。
仕事は菊紋箸置きの削り仕上げの続きです。絵付けはまり紋5寸皿、青交趾豆土器皿の色盛りです。
仕事は同じ作業が続きますが、菊紋箸置きの削りとまり紋5寸皿、紫陽花紋小皿の色盛りです。
仕事は菊紋箸置きの削り仕上げです。絵付けは紫陽花小皿とまり紋5寸皿の続きです。
仕事は秋草紋沓形鉢の削り仕上げと菊紋箸置きの作り足しです。絵付けはまり紋5寸皿、紫陽花紋小皿です。
仕事は秋草紋沓形鉢の作り足しとまり紋5寸皿の絵付けの続きです。
仕事は菊形向付の削り仕上げとまり紋5寸皿のえつけです。
仕事は菊形向付型起こしと削り仕上げ、まり紋5寸皿のえつけと窯詰めです、内容は秋草紋沓形鉢と雪囲い組皿です。