黄交趾菱形向付
色絵柳桜紋貝形向付
乾山写紅白梅紋大鉢
色絵白梅紋4寸皿
色絵雪輪紋4寸皿
京焼・清水焼や乾山の写し等の向付・小鉢・茶碗・大皿等、御料理に応じた食器を手作りで製造し窯元より直送にて販売しています。
黄交趾菱形向付
色絵柳桜紋貝形向付
乾山写紅白梅紋大鉢
色絵白梅紋4寸皿
色絵雪輪紋4寸皿
紫交趾貝形小向付
黄交趾貝形小向付
波千鳥紋薬味入れ
乾山写竜田川紋平向付
四方小皿/おもだか・菊・瓢箪
黄交趾5.5寸皿
紫交趾土器皿
色絵折鶴紋夫婦湯吞
色絵青もみじ紋大鉢
金彩紅葉紋大鉢
色絵小紋箸置き
色絵紅白梅紋大鉢
色絵紫陽花紋鉢
色絵青もみじ紋大鉢
乾山写雲菊紋銚子
色絵花筏紋四方小皿
色絵桜紋かわらけ盃
色絵桜紋4寸皿
麦藁手猪口
銹絵染付椿紋蓋向付
紫交趾貝形小向付
色絵雪輪紋4寸皿
色絵青もみじ紋平向付
乾山写絵替わり飯碗
色絵紅白紋4寸皿
色絵紅白梅紋湯吞
黄交趾豆土器皿
黄交趾豆菊型豆鉢
色絵秋草紋湯吞
銀彩流水紅葉平向
色絵花筏紋平向付
赤絵結び文箸置き
色絵松紋4寸皿
乾山写雪笹紋六角向付
乾山写雪笹紋小皿
金箔松皿
色絵雪輪紋4寸皿
交趾松小皿
錫銚子陶蓋/宝紋
乾山写竜田川紋平向付
金彩紅葉紋盃
錫銚子陶蓋/松喰い鶴・紅白梅
交趾菊葉小皿
錫銚子陶蓋/檜扇
色絵菊紋小皿
黄交趾菊型豆鉢
色絵撫子紋小皿
黄交趾土器皿
仕事は交趾梅形小皿の手びねりと色絵菊紋小皿の絵付けです。
仕事は錫銚子陶蓋の削り仕上げと色絵菊紋小皿、乾山写菊型向付の絵付けです。
仕事は錫銚子陶蓋のろくろ制作と色絵撫子紋小皿の絵付けです。
仕事は色絵宝尽くし紋盃台の削り仕上げと色絵秋草紋切立湯呑の絵付けです。
仕事は色絵撫子紋小皿、色絵宝尽くし紋盃台の削り仕上げと色絵かわせみ紋向付の絵付けです。
仕事は色絵宝尽くし紋盃台のろくろ制作と乾山写菊型向付の下絵付けです。
仕事は色絵撫子紋小皿のろくろ制作と乾山写菊型向付の下絵付けです。
仕事は交趾菊葉小皿の型起こしと削り仕上げ、乾山写菊型向付の下絵付けです。
仕事は青交趾菊葉小皿の型起こしと黄交趾土器皿の色盛りです。
仕事は色絵菊紋小皿の削り仕上げと黄交趾土器皿の色盛りです。交趾は何度も色を重ねて仕上げていきます。
仕事は色絵菊紋小皿の型起こしと黄交趾土器皿の色盛りです。
乾山写絵替マグカップ
乾山写絵替飯碗
乾山写菊型向付
仕事は雪笹紋六角向付の絵付けと雪降らし、交趾笹皿の見本色盛りです。
仕事は乾山写菊型向付の化粧かけと新作見本雪笹紋六角向付の削り仕上げ、絵付けは黄交趾菊型豆鉢の色盛りです。
仕事は乾山写菊型向付の化粧かけと色盛りです。
仕事は乾山写菊型向付の削り仕上げと色絵枝垂桜紋湯呑の絵付けです。
仕事は窯焚きの準備と窯詰です。内容は交趾土器皿、菊型向付、交趾松皿です。
仕事は乾山写菊型向付です。今年は乾山写菊型向付の注文を沢山頂いてます。ありがとうございます。今日から次の型起こしに入り、素焼きができている分に下絵付けをしました。その動画です、どうぞご覧ください。