見本制作

仕事はようやく菊形鉢の原型が完成しました。その後、見本制作に入りました。青交趾豆皿の見本です。前回の分よりコロコロとした感じに仕上げます。その後、乾山写しの新作、蓋向付です。絵付けは十草文飯碗です。

菊形鉢の原型制作青交趾豆皿ー見本

京焼 十草文飯碗ー絵付け新作の見本だし

見本制作

この記事の関連キーワード

交趾菊形小皿-型削り仕上げ

仕事は菊葉形小皿の原型制作です。先日ろくろで作った形に割をつけて花弁を削って仕上げました。できた型を使って見本を起こしました。絵付けは交趾菊葉形小皿が焼けてきたので色盛りです。それから同じく焼けました、夕顔文平向付にも色盛りです。葉に緑を盛っていきます。


20140728交趾菊形小皿-型起こし

交趾菊葉形小皿ー色盛り夕顔文平向付ー色盛り

交趾菊形小皿-型削り仕上げ

この記事の関連キーワード

夕顔文蓋向付ー下絵付け

仕事は型制作が続きます。交趾で菊形小皿と菊形鉢を作ります。ろくろで予め大きさにひいておいて、花弁をとっていく予定です。絵付けは青もみじ文沓形向付の葉脈を描き、その後素焼きを出して夕顔文蓋向付の下絵付けです。葉脈の部分に茶を入れます。


20140724交趾菊形小皿ー型制作夕顔蓋向付ー下絵付け

夕顔文蓋向付ー下絵付け

この記事の関連キーワード

石膏型完成ー見本起こし

仕事は朝から灯油窯に素焼きをつめて窯焚きです。菊葉形小皿の原型を仕上げ、石膏を流して型を作りました。早速、型を起こして見本をあげます。絵付けは割り付けを終え、黒で葉脈を描きます。


20140723菊葉形小皿ー型見本起こし

石膏型完成ー見本起こし

この記事の関連キーワード